トップページ > 所長の独り言
今年の中秋の名月は、10月6日です。
なんか、15夜は9月のイメージですが、だいぶ遅い気がします。
しかも満月ではない。
満月は10月7日だそうです。
2日続けてお月さん見るのかな。
まぁ、2日間お酒が飲めるならいいか。
10月はお芋やキノコが出回ります。
と言えば、そう芋煮でしょう。
会津の(家の?)芋煮は豚肉に醤油と味噌です。
芋煮といえば山形ですが、内陸の地域はは牛肉に醤油です。
でも、海沿いは豚肉に味噌だそうです。
お隣の宮城県は豚肉に味噌です。
一口に芋煮といっても、いろいろありますね。
どれも、おいしいので全部いただきたいです。